雑草観察ノート

雑草と呼ばれる植物が好きな素人が身近な動植物について調べたことを記録していきます。図鑑の1セクションから1枠程度のまとまりを目指しています。投稿してからも見直す方針です。

シダ植物の胞子嚢群、胞子嚢、胞子(ルーペ)

201812-8
ホシダを疑うシダ植物の胞子嚢群、胞子嚢、胞子(ルーペ)。2018年12月上旬撮影。

写真は虫の集まりに見えますが、シダの胞子嚢群(ソーラス、sporus)と呼ばれる構造の集まりです。黄色い唇のような構造は包膜(ほうまく、indusium)と呼ばれ、元は胞子嚢群を覆う膜状の構造です。写真では包膜がすべて開き、内部の胞子嚢(sporangium)が露出しています。胞子嚢は虫卵のように見える袋状構造で、黒色の物は内部に胞子(spore)を詰め、透明の物は破裂して周囲に黒色粒状の胞子をまき散らしています。

胞子嚢群をまともに観ることはなかなかありませんが、なかなか鳥肌物の構造でした。あと、他の植物と一緒に持ち運ぶと周りが黒い粒(胞子)まみれになります。

201812-8
201812-8
201812-8
201812-8
201812-8